サイネージは電源レスが可能?
2025年4月25日│
\\ New idea,New signage,New window. //
動く看板=デジタルサイネージをメイン商材に、
新しい発想・企画を提供する株式会社カムビアスです!
このコラムでは、デジタルサイネージの導入を考える際に
役立つノウハウを紹介していきます。
サイネージは電源レスが可能?
近年のデジタルサイネージは、Wi-Fiなどの無線技術の向上により、
以前に比べて非常にすっきりした配線ができるようになりました。

数年前から、お客様より「電源コードも無くせないか」という
相談を受けることが増えてきました。
当時は試験的な導入や展示会への出展を行っていましたが、
充電技術の革新により、
モニター自体が充電できるサイネージが登場しました。
弊社では一昨年より、バッテリーを内蔵した
屋外用サイネージを複数のお客様へ販売しております。
この製品は高さが低いため転倒の心配がなく、
屋外で利用できることからご好評をいただいております。
海外では、24インチや32インチのスタンド付き屋内モニターが
非常に人気を集めており、爆発的に売れているようです。
このモニターのサイネージ版もよく売れています。
屋内専用ではありますが、
コードレスである点が広く受け入れられており、手軽に持ち運んだり、
必要な場所に移動させたりすることができます。
今後、このタイプのサイネージが
ますます普及していくのではないかと考えいます。
また、弊社では、棚向けの横長サイネージで
USB-C給電に対応したタイプを開発し、
電源コンセントがないパンの什器や
メガネの什器などに設置して展開したこともあります。
こうしたコードレスのデジタルサイネージに
ご興味をお持ちの方はお気軽にご相談ください!