Cambias

丸形? 角型? 3D映像の魅力を引き出す形状選び

2025年10月10日│

\\ New idea,New signage,New window. //

動く看板=デジタルサイネージをメイン商材に、
新しい発想・企画を提供する株式会社カムビアスです!
このコラムでは、デジタルサイネージの導入を考える際に
役立つノウハウを紹介していきます。

丸形? 角型? 3D映像の魅力を引き出す形状選び

近年の3D映像需要の高まりとともに、
「映像をどの形状のビジョンで表現するか」
という選択が注目されています。

単に映像を流すだけでなく、
その形状がもたらす演出効果が
重要になるからです。

1010

角型のLEDビジョンは
画面の継ぎ目が明確なため、
映像が画面から飛び出してくるような
「3Dの“飛び出し感”」を強調しやすい
という特徴があります。

丸型や円柱型のLEDは、
継ぎ目が少なく滑らかな曲面を活かして、
包み込むような立体感や
没入感を演出するのに適しています。

このように、
映像の内容や目的に応じて
最適な形状を選ぶことが、
見る人に与えるインパクトを
最大化する鍵となります。

演出の幅を広げ、
より記憶に残る体験を創り出す上で、
形状選びは今後さらに重要な要素となるでしょう。

3D映像演出や、LEDサイネージの形状選びで
お困りのことがあれば、ぜひ弊社にご相談ください。