Cambias

コンテンツ素材のWEB化でサイネージ運用効率化へ!

2025年8月15日│

\\ New idea,New signage,New window. //

動く看板=デジタルサイネージをメイン商材に、
新しい発想・企画を提供する株式会社カムビアスです!
このコラムでは、デジタルサイネージの導入を考える際に
役立つノウハウを紹介していきます。

コンテンツ素材のWEB化でサイネージ運用効率化へ!

デジタルサイネージの効果的な運用のために、
重要な要素のひとつとして、
コンテンツ素材の「WEB化」があります。
これは、動画や画像、テキストといった素材を
クラウド上で一元管理・更新するという仕組みです。

250815

具体的には、
CMS(コンテンツマネジメントシステム)と連携させ、
複数の拠点に設置されたサイネージへ、
コンテンツを一括で配信していきます。

これにより、コンテンツの鮮度を保ちながら、
柔軟かつスピーディーな情報発信が実現できます。

特に多店舗展開している小売業などでは、
この運用方法が業務効率化に大きく貢献します。

各店舗で個別にコンテンツを更新する手間がなくなり、
本社や本部で一括管理できるため、
人件費の削減や業務負担の軽減につながります。
さらに、リアルタイムでのセール情報やキャンペーン告知を
全店舗に一斉に配信できるため、
顧客の購買意欲を高める
リアルタイムマーケティングも可能にします。

LEDサイネージのコンテンツ運用や
CMSとの連携についてお困りのことがあれば、
ぜひ弊社にご相談ください!